Books

読んだ本いろいろ

Books

光の正体

光のふしぎな性質と, 光が私たちの目に届けてくれる情報・光が織りなす∞無限の物語, 世界を科学的知識・側面からだけでなく「いとおしい」という人間的感情・心をともなう知識の深みを教えてくれる貴重な一冊 / 月刊たくさんのふしぎ「光の正体」
Books

からだの中の時計

10分で観察力・感性・考察力・実験力への意識を高めれる本✨・「体内時計」って本当にあるの?それとも感覚的なこと?・「体内時計」って何がわたしたちの「リズム」のもとになっているのだろう?・哺乳類以外の鳥,トカゲ,カエル,魚たちがもつ「第3の目」とは?・青森と沖縄のメダカにはどんなちがいがある?それを掛け合わせると子どもはどうなるの?・体内時計はどうして生きるために欠かせないの?・脳の中にある1㎜ていどの「視交叉上核」の働きとは?何がすごい?などなどなど♪
Books

「空があるから」

10分で楽しくわかる!大気の基礎知識本・どうして太陽系惑星の中で、地球だけが「いのちあふれる」奇跡の星になったの?・重力にひっぱられている空気のことをまとめてなんとよぶ?・宇宙の温度はー270° / なぜ地球は冷えず、熱くなりすぎないの?・なぜ太陽の光は宇宙空間を温めないの?・金星(460°地表温度), 地球, 火星(-50°地表温度) / 現在地球が気持ちいい気候なのはなぜ?・地球の温度をならし、私たちが毎日水を飲めるのは何の働きによるもの?などなどなど♪
Books

「メンデル」

天才⁉︎科学者シリーズ 10 エンドウ豆と遺伝の法則ルカ・ノヴェッリ 文,絵 /関口英子訳  滝川洋二日本語版監修 こんな人にオススメ♪・生物学、遺伝に興味がある. 染色体とか気になる...・科学の歴史とか…科学者とか…公式とか…覚えたいけ...
Books

「ヒポクラテス」

天才⁉︎科学者シリーズ9 医学を発展させた賢人ルカ・ノヴェッリ 文,絵 /関口英子訳  滝川洋二日本語版監修こんな人にオススメ♪・科学の歴史とか…科学者とか…公式とか…覚えたいけど苦手. だけど好きになりたい・天文宇宙検定の勉強をはじめる,...
Books

「ダ・ヴィンチ」

こんな人にオススメ♪・人生の楽しみをもっと深く味わえるようになりたい・IQとEQ両方高めていきたい・科学の歴史とか…科学者とか…公式とか…覚えたいけど苦手. だけど好きになりたい・天文宇宙検定の勉強をはじめる,している・地学、理数系、自然の摂理などに興味がある
天文宇宙

「ニュートン」

天才⁉︎科学者シリーズ 7 宇宙の法則を見つけた男ルカ・ノヴェッリ 文,絵 /関口英子訳  滝川洋二日本語版監修こんな人にオススメ♪・科学の歴史とか…科学者とか…公式とか…覚えたいけど苦手. だけど好きになりたい・天文宇宙検定の勉強をはじめ...
タイトルとURLをコピーしました